10月26日(水) 大潮
カサゴ 15~26cm 10~58尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深10~25m前後を攻めた。外道にはサバやイシモチ、クロソイも。
・朝から北東の強風が12~15m程吹いていて 波も高くシケ模様、カワハギ船はお客さんも居ましたが 出船中止にしました。
・カサゴは風陰でしたので 行きと帰り以外 釣りをしている間 波の無いところで出来たため、中~良型中心に平均型も良く、2番手も55尾と好調、依然「暴走モード継続中」です。
・仕掛けとオモリ(特に20号)の予備は沢山持ってきてください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カワハギ乗合船は仕立船があるときは出船できません。29日(土)と30日(日)は仕立船があるのでお休み、乗合船はカサゴのみの出船となります。
・現在夜から朝6時頃まで夕照橋の道路工事を行っています。そのため工事が終わるまで 早く来てもお店に来られない状態が続いていますので、早目に来られる方は6時以降を目安にご来店ください。道路工事が終り次第またご報告いたします。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (32)逗子市の丹野さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深10~25m前後を攻めた。外道にはサバやイシモチ、クロソイも。
・朝から北東の強風が12~15m程吹いていて 波も高くシケ模様、カワハギ船はお客さんも居ましたが 出船中止にしました。
・カサゴは風陰でしたので 行きと帰り以外 釣りをしている間 波の無いところで出来たため、中~良型中心に平均型も良く、2番手も55尾と好調、依然「暴走モード継続中」です。
・仕掛けとオモリ(特に20号)の予備は沢山持ってきてください。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カワハギ乗合船は仕立船があるときは出船できません。29日(土)と30日(日)は仕立船があるのでお休み、乗合船はカサゴのみの出船となります。
・現在夜から朝6時頃まで夕照橋の道路工事を行っています。そのため工事が終わるまで 早く来てもお店に来られない状態が続いていますので、早目に来られる方は6時以降を目安にご来店ください。道路工事が終り次第またご報告いたします。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (32)逗子市の丹野さん。