7月27日(水) 中潮
カサゴ 15~25cm 5~20尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡の水深10~30m前後を攻めた。
・今日も南陽気でしたがナギ、比較的涼しく釣りやすかったです、水分補給は忘れずに・・・。
・カサゴは潮が澄み 喰いが浅かったですが、小~中型中心に釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)横浜市港南区の中村 一博さん。
アカムツ 8人 0尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖~久里浜沖の水深50~150mを攻めましたが、午前中は全く潮が流れず、水色も真っ青に澄んでしまい、何処へ行ってもアタリ無し。外道には大アジや大サバが多数釣れ、オッペタンコやカナガシラなどが釣れましたが本命のアカムツは顔を見ることが出来ませんでした。潮が濁れば有望か?
・アカムツ船は予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、出船は3名からとさせていただきます。尚 8月2日(火)と3日(水)は、仕立船があるため 乗合船はカサゴのみの出船となり、アカムツ船はお休みとなります。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡の水深10~30m前後を攻めた。
・今日も南陽気でしたがナギ、比較的涼しく釣りやすかったです、水分補給は忘れずに・・・。
・カサゴは潮が澄み 喰いが浅かったですが、小~中型中心に釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)横浜市港南区の中村 一博さん。
アカムツ 8人 0尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖~久里浜沖の水深50~150mを攻めましたが、午前中は全く潮が流れず、水色も真っ青に澄んでしまい、何処へ行ってもアタリ無し。外道には大アジや大サバが多数釣れ、オッペタンコやカナガシラなどが釣れましたが本命のアカムツは顔を見ることが出来ませんでした。潮が濁れば有望か?
・アカムツ船は予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、出船は3名からとさせていただきます。尚 8月2日(火)と3日(水)は、仕立船があるため 乗合船はカサゴのみの出船となり、アカムツ船はお休みとなります。