7月12日(火) 中潮
カサゴ 16~27cm 18~39尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深10~20m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・朝から南西風でしたが それほど吹かず、波は無く ナギていました。飲み物は最低でも2㍑は持ってきてください。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手は35尾、3番手も34尾、4番手は33尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日13日(水)もカサゴ乗合船は出船します。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (3)横浜市港南区の中村 一博さん。
アカムツ 21~31cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖~久里浜沖の80~160mを攻め、潮の緩やかな時は釣れましたが、上潮が速くなり スッ飛んできてからは喰いも悪くなってしまいました。外道にはアジが交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。また13日(水)、18日(月)、25日(月)は、仕立船や船体整備のため 乗合船はカサゴのみの出船となり、アカムツ船はお休みとなります。
~ (30)横浜市磯子区の二村 敏勝さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深10~20m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・朝から南西風でしたが それほど吹かず、波は無く ナギていました。飲み物は最低でも2㍑は持ってきてください。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手は35尾、3番手も34尾、4番手は33尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日13日(水)もカサゴ乗合船は出船します。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (3)横浜市港南区の中村 一博さん。
アカムツ 21~31cm 0~3尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖~久里浜沖の80~160mを攻め、潮の緩やかな時は釣れましたが、上潮が速くなり スッ飛んできてからは喰いも悪くなってしまいました。外道にはアジが交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。また13日(水)、18日(月)、25日(月)は、仕立船や船体整備のため 乗合船はカサゴのみの出船となり、アカムツ船はお休みとなります。
~ (30)横浜市磯子区の二村 敏勝さん。