5月31日(火) 大潮

カサゴ 16~27cm 12~63尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は台風から変わった温帯低気圧の影響で北東の風になりましたが、カサゴは風陰を中心に攻めたので波は無かったです。
・潮も濁りカサゴは海水温の上昇とともに絶好調、中型中心に良型も多数交じり トップは入れ喰いで 今期最高の63尾でした。
・カサゴ乗合船は明日6月1日(水)も出船します。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・6月1日(水)のアカムツ予約乗合船は、あと一人で出船します。アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また特に平日などは予約の無い方でも 空いていればご乗船できますので、出船予定日に予約を入れていない方は 朝早くてもかまいませんので一応問い合わせてみてください。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (4)東京都府中市の中川 正樹さん。

5月30日(月) 中潮

予報悪く出船中止。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25m前後を攻める。
・潮も濁り カサゴは良型中心に ただ今絶好調です。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・カサゴ乗合船は明日31日(火)も出船します。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻める。今後は浅場を狙うこともありますので、オモリは50号と100号の両方を持ってきてください。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また特に平日などは予約の無い方でも 空いていればご乗船できますので、当日予約を入れていない方は 朝早くてもかまいませんので一応問い合わせてください。
・ライフジャケット着用運動延長開催中、詳しくは各サンスポ推薦船宿会加盟店にお問い合わせください。

5月29日(日) 中潮

カサゴ 16~27cm 二人50尾づつ


・カサゴ乗合船は釣り人二人で7:30分出船、猿島沖の水深15~25mを攻めた。絶好調で正午に早上がり。
・今日も一日中雨、午前中はたいして風もなかったですが、午後からは北東風が吹いてきました。
・カサゴは中型中心に喰い活発、二人とも50尾づつで絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日30日(月)は台風接近により臨時休業いたします。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。


アカムツ 23~26cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、今日も久里浜沖の浅場から160mまでを攻めましたが、潮具合悪くて外道も釣れず イマイチで数伸びず、アカムツは苦戦しました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。

5月28日(土) 若潮

カサゴ 14~27cm 13~33尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道は特に無し。
・朝から小雨が降って 北風も少々吹いていましたが、たいして波は無く海はナギでした。
・潮が濁り 今日もカサゴはゴキゲンで、中型中心に良型も交じり喰い活発、2番手も31尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ専門乗合船は常時出船中です、明日29日()も出船します。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (15)横浜市港南区の大成 克弘さん。


アカムツ 23~29cm 0~6尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の浅場から150mまでを攻め、小ぶりも交じりましたが、12人中オデコは一人とまずまずでした。外道には大アジやドンコなども釣れました。
・明日29日()も雨模様ですが アカムツ船も出船します、まだ空いてますョ~。
~ (5)東京都江戸川区の西野 誠一さん。

5月27日(金) 長潮

カサゴ 15~28cm 11~30尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。アカムツは釣り人集まらず。
・今日も曇り陽気でしたが 風は無く海はナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり喰い活発、2番手も26尾が二人と絶好調でした。平均的には良型が多かったです。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは連日出船中。明日28日(土)は雨模様ですが 風は無さそうなので、カサゴ乗合船・アカムツ予約乗合船 両船共に出船します。仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)さいたま市の海田 慶彦さん。

1100527.jpg

5月26日(木) 小潮

毎週木曜定休日

・28日()と29日(日)のアカムツ予約乗合船は、まだ少々空きがありますので 予約受付中です。アカムツは予約制で総勢3名より出船します。
・カサゴ乗合船は常時出船中、28日(土)と29日()は結構空いてそうですョ。

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月25日(水) 小潮

カサゴ 15~27cm 11~38尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルやサバも。
・今日はいい陽気にベタナギ、暖かくてとても釣りやすかったです。
・カサゴはナギで潮具合良く、良型中心に喰い活発、2番手も28尾と絶好調でした。喰いの良い時は型もいいですョ~。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船は仕立船で出船、ビギナーの方も多かったのですが 午前中はカサゴを狙い、良型中心に8~20尾、午後は2時間ほどアカムツも攻め、0~2尾でした。
・カサゴ乗合船のほか、アカムツにも出船中。アカムツは予約制で定員14~16名(潮時で変化)で締め切り。尚 燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (3)横浜市保土ヶ谷区の瀬戸 一さん。

5月24日(火) 小潮

シケのため出船見合わせた。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻める。外道にはメバルも。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~150mを攻める。外道は多彩でクロムツやシロムツなど色々と混じります。
・今日は仕立船もあったのですが、前日からの雨と北東の強風で 海はシケ状態でしたので、出船は見合わせました。
・カサゴ船は木曜日の定休日以外は常時出船中です。
・アカムツ船は予約制で定員14~16名(潮時で変化)で締め切り、出船は3名からとさせていただきます。明日25日(水)は仕立船があるため、乗合船はカサゴのみの出船となります。

5月23日(月) 中潮

カサゴ 14~25cm 3~22尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。希望で11時30分納竿。
・今日は北東風で曇っていて少々寒かったですが 釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ 喰い活発で好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・アカムツ船は予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、出船は3名からとさせていただきます。尚 24日(火)と25日(水)は仕立船があるため、乗合船はカサゴのみの出船となります。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (5)横浜市金沢区の石田 小吉さん。

5月22日(日) 中潮

カサゴ 15~27cm 4~32尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルやマダコも。
・前日からの南西の強風で、波はたいしてありませんでしたが 風アタリ強く、アタリが取りづらかったです。
・カサゴは潮の流れ良く、中型中心に良型も交じりました。カサゴ乗合船は明日23日(月)も出船します。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (3)埼玉県新座市の須藤 一喜さん。


アカムツ 24~34cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~150mを攻め、最大で34cmも釣れましたが 南西の強風と高波で苦戦、良い場所ではポツリポツリとアタリましたが、オデコも出てしました。
・24日(火)と25日(水)は仕立船があるため、乗合船はカサゴのみの出船となります。
~ (15)川崎市の木野 誠司さん。

5月21日(土) 中潮

カサゴ 15~27cm 5~28尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルが交じりました。
・前日からの南西風が強く、カサゴの場所では波はありませんでしたが 風アタリは強く 少々釣りにくかったです。
・カサゴは今日も良型中心に釣れ、2番手22尾、とまずまずの喰いで、全体的に型が良かったので好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日22日(日)もカサゴ船は出船する予定です。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (16)横浜市旭区の藤原 聖仁さん。


アカムツ 24~31cm 1~7尾。

・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~150mを攻め、南西の強風で朝から波高くて釣りにくかったですが、27~30cm級が終始ポツリポツリとアタリ、12人中5尾が二人でしたが オデコも無くまずまずの喰いでした。外道にはアジやカサゴ、ドンコも多数交じりました。
・24日(火)と25日(水)は仕立船があるため、乗合船はカサゴのみの出船となります。

5月20日(金) 中潮

カサゴ 15~29cm 6~31尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。アカムツは釣り人集まらず。
・今日は南西の風が吹いていて、釣りにくいほどではありませんでしたが 暑かったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり、特に後半好調に釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・21日(土)、22日(日)のアカムツ船はまだ空きがありますので宜しくお願いします。
・カサゴは連日出船中。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
~ (35)座間市の関水 賢二さん。

5月19日(木) 大潮

毎週木曜定休日


・アカムツ船は予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性がありますが、平日は比較的空いていますので、当日予約を入れていない方は 朝早くてもかまいませんので 電話にて問い合わせてみてください。
・またアカムツの予約を入れた方で、事情で来られなくなった場合、他のお客さんにも大変迷惑をかけますので 必ずキャンセルを入れてください。キャンセルをいただけない場合 以後のご予約はお断りさせていただきます。

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月18日(水) 大潮

カサゴ 15~27cm 13~23尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはイシモチも。
・朝から無風状態でベタナギ、今日は良い陽気で最高の釣り日和でした。
・前半は潮が澄み、カサゴはアタリがあるもののバラシも多く、後半潮が濁ってからは中型中心に喰ってきました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (30)横浜市金沢区の田村 正明さん。


アカムツ 24~30cm 3~6尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~150mまで攻め、途中バラシもあり、小ぶりも交じりましたが喰いは良く、7人中トップ6尾は二人、最低でも3尾、全員で33尾と絶好調でした。他ドンコは多数交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性がありますが、平日は比較的空いていますので、当日予約を入れていない方は 朝早くてもかまいませんので 電話にて問い合わせてみてください。
~ (10)横須賀市の東 章吾さん。

5月17日(火) 大潮

カサゴ 14~27cm 3~15尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~40m前後を攻めた。
・今日も南西風になりましたが 海はそれほど悪くはならず、比較的穏やかでした。
・カサゴは小~中型中心に良型も交じりましたが、潮が澄んでしまい少々苦戦気味でした。明日18日(水)も出船します。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ライフジャケット着用運動開催中、詳しくは各サンスポ推薦船宿会加盟店にお問い合わせください。


アカムツ 26~40cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻め、バラシもありましたが、30cm級中心に 最大40cmも上がり、7人中4尾が二人、オデコは一人でした。他ドンコは多数交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
~ (4)横浜市泉区の西原 勇人さん。

1100517.jpg 1100517a.jpg

5月16日(月) 大潮

カサゴ 15~26cm 10~36尾。


・カサゴ専門乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25m前後を攻めた。外道にはメバルも。アカムツは釣り人集まらず。
・今日は南西風がそよそよしていましたが、たいして波は無く釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり喰い活発、2番手も28尾と絶好調でした。明日17日(火)も出船します、仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(火)はアカムツにも出船します、まだ空いていますので 予約受付中です。アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (4)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。

5月15日(日) 中潮

カサゴ 15~27cm 1~28尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25m前後を攻めた。外道にはメバルやアジも。
・前半は風も無くナギで良い陽気、途中から南西風が少々吹いてきましたが 釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり好調でした。明日16日(月)も出船しますので、仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (3)横浜市保土ヶ谷区の瀬戸 一さん。


アカムツ 28~30cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻め、30cm級中心に釣れましたが 途中バラシも多数あり 数は伸びませんでした。定番のドンコとシロムツは多数交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り。また予約を入れた方で、事情で来られなくなった場合、他のお客さんにも大変迷惑をかけますので 必ずキャンセルを入れてください。キャンセルをいただけない場合 以後のご予約はお断りさせていただきます。本日もキャンセルをいただけないまま見えず、お客さんを待たせてしまい大変迷惑をかけてしまいましたので 念のため。

5月14日(土) 中潮

カサゴ 14~26cm 2~18尾。


・カサゴ専門乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~25m前後を攻めた。
・朝から南陽気でしたが、カサゴの場所ではナギで釣りやすかったです。
・大雨の影響か、今日のカサゴはゴキゲンナナメ、喰い渋り苦戦しました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (10)横浜市神奈川区の横山 俊之さん。


アカムツ 25~32cm 0~4尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻め、30cm級中心に10人中オデコは一人と喰い活発、3尾の方が何人かいましたが、南西の風が次第に強くなり、ウネリと波が高くなり 13時に早上がりしました。外道は定番のドンコとシロムツなどが多数交じりました。
・15日()、16日(月)はまだ定員に達していませんが、総勢3名になり次第出船します。
~ (41)横浜市磯子区の遠藤 由喜雄さん。

5月13日(金) 若潮

カサゴ 15~26cm 9~30尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日は南西風が少々心配でしたが 良い陽気になりナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数交じり 喰い活発で絶好調、全体的に喰いは良かったです。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・14日(土)は、カサゴ、アカムツ 両船共に出船します、カサゴは混雑しそうですが アカムツ船はまだ余裕があります。
・14日()のカサゴ乗合船は、予約状況から見て 大変な混雑が予想されます。15日(日)は今現在予約者が居ないため 14日()に比べれば 断然空くと思われますので、カサゴ船は15日(日)をオススメします。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (35)座間市の関水 賢一さん。

5月12日(木) 長潮

毎週木曜定休日

・14日()のカサゴ乗合船は、予約状況から見て 混雑が予想されます、15日(日)は今現在予約がありませんので 14日()に比べれば 断然空いていますので、15日(日)をオススメします。
・14日()のアカムツ予約乗合船は、3名になりましたので出船確定いたしました、まだ空いていますのでヨロシク!!

・金沢八景付近の道路は朝7時を過ぎますと渋滞で大変混雑します、車で来られる方は午前7時頃までにご来店くださるようお願いします。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。

・新修丸近くの「中華料理 海龍」、和也船長のお父さんのお店です。何を食べても凄く旨いですョ。
和也船長のお父さんのお店です。何を食べても美味いです。

5月10日(火) 小潮

南西強風のため出船中止。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30m前後を攻める。外道にはイシモチやメバルも。
・明日11日(水) ハゲオヤジは所要で出かけてしまうため、ホームページの更新が出来ません、明日の釣果状況は夕方以降に[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは海水温の上昇とともに、良型中心に喰い活発で絶好調です。
・アカムツ船は12日(木)までお休みしますので、アカムツ船のご予約は13日(金)よりお願いします。尚 25日(水)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツ船はお休みです。
・たまにはハゲオヤジのTwitterでも覗いて見てください。⇒ kinpachi50をフォローしましょう
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m

5月9日(月) 小潮

カサゴ 14~26cm 8~41尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25m前後を攻めた。
・朝から良い陽気でベタナギ、後半南西風がソヨソヨしてきましたが 釣りやすかったです。
・カサゴは良型中心に2番手も37尾と絶好調でした。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ乗合船は明日10日(火)も出船します。
・ライフジャケット着用運動開催中、詳しくは各サンスポ推薦船宿会加盟店にお問い合わせください。
~ (4)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。


アカムツ 26~40cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻め、終始二枚潮で釣りにくく、前半は顔をみた程度でしたが、後半は少々喰いも良くなり今年最大の40cmも釣れました。今日もクロムツやシロムツなどが多数交じりました。
・明日10日(火)は南西強風の予報ですので アカムツ船はお休みいたします。また11日(水)も所要がありますので、12日(木)までアカムツ船はお休みいたします。

1100509.jpg

5月8日(日) 中潮

カサゴ 15~26cm 3~34尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり 風も無くベタナギ、終始とても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ 喰い活発で絶好調でした。明日9日(月)も出船します。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ専門乗合船は常時出船中です。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (30)横浜市金沢区の大菊 希典さん。


アカムツ 24~30cm 0~3尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~120mを攻め、第一投目から顔をみたので 今日はいいかな~、と思いましたがその後は伸びず、終始拾い釣り状態、珍しくクロムツが多数交じりましたが、アカムツはイマイチで数は伸びませんでした。オデコは船酔いで、竿を出していた方は皆さん釣れ、3尾は二人で 2尾の方が多かったです。他シロムツ、サバなどが交じりました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
~ (21)横浜市南区の伏見 一夫さん。

1100508.jpg

5月7日(土) 中潮

カサゴ 16~27cm 13~54尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~25mを攻めた。外道は特に無し。
・朝から小雨が降って 北風もあり、今日は少々寒かったです。
・今日のカサゴは超~ゴキゲンで良型中心に喰い活発、トップの方は終始入れ喰いで絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ専門乗合船は常時出船中です。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (51)東京都世田谷区の原 昌志さん。


アカムツ 29~31cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の90~100mを攻め、前半はアカムツはもちろん 外道も喰わず、アカムツは上潮に変わってから30cm級中心に釣れだしてきて、外道にはクロムツやシロムツなどの他、60cm、3.5kgのマダイも釣れました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。

1100507.jpg

5月6日(金) 中潮

カサゴ 14~26cm 3~17尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻めた。
・朝のうちは少々北風が吹いていましたが 今日も良い陽気になり、後半はナギで釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じりましたが、潮が澄んでいるせいか、少々「場荒れ」したのか いつもの喰いではありませんでしたが、潮が濁れば喰いも良くなると思います。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは連日出船中。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
~ (20)横浜市南区の中嶋 隆さん。


アカムツ 28~37cm 0~5尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~140mを攻め、今日は小ぶりは交じらず 30cm級の型ばかりで最大は37cm、オデコも一人出てしまいましたが 喰いは良かったです。外道にはやクロムツやドンコ、シロムツは多数釣れました。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り。尚 燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約を入れた方で、事情で来られなくなった場合、他のお客さんにも迷惑をかけますので 必ずキャンセルを入れてください
~ (30)横浜市戸塚区の飯塚 正志さん。

1100506.jpg

5月5日(木) 中潮

カサゴ 16~27cm 4~26尾。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり、ナギで釣りやすかったです。
・カサゴは良型中心に今日も好調。潮は澄んでいましたが、魚影濃く連日喰い活発で 皆さんよく釣ってくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは連日出船中、明日6日(金)も出船します。仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
~ (3)埼玉県新座市の須藤 一喜さん。


アカムツ 25~31cm 0~5尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖を攻め、今日は一投目から顔が見られ、バラシも多数あり 7人中オデコも一人出てしまいましたが 中型中心に平均2~3尾と最近では良い方でした。外道にはクロムツやドンコ、シロムツは多数釣れました。
・アカムツは6日(金)も出船いたします、まだ空いていますので予約受付中です。また他の日も総勢3名以上で出船します。
~ (21)横浜市南区の伏見 一夫さん。

5月4日(水) 大潮17度澄

カサゴ 16~30cm 3~33尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日もいい陽気になり ナギで釣りやすかったです。
・カサゴはナギで潮具合良く、良型中心に喰い活発、最大30cmも釣れて 2番手も29尾と絶好調でした。喰いの良い時は型もいいですョ~。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ仕立船で出船、ビギナーの方も多かったですが 良型中心にトップは20尾前後、最低でもオカズは皆さんゲットできました。
・カサゴ乗合船のほか、アカムツにも出船中。アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、明日5日(木)は出船します。尚 燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁(2636)です。
~ (20)千葉県柏市の市川 武史さん。

1100504.jpg

5月3日(火) 大潮

カサゴ 16~27cm 2~31尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・朝から北東風でしたがそれほど波は無く、比較的釣りやすかったです。
・お客さんは満員御礼で混雑してしまいましたが カサゴは中型中心に良型も多数交じり、2番手も30尾と今日も絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・ライフジャケット着用運動開催中、詳しくは各サンスポ推薦船宿会加盟店にお問い合わせください。
~ (2)横浜市都築区の栗沢 譲さん。


アカムツ 24~26cm 0~2尾。


・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~100mを攻め、潮も澄んでいたせいか、今日はシロムツなどは多数釣れましたが 本命は喰いイマイチで苦戦しました。
・明日4日(水)は仕立船があるため乗合はカサゴのみの出船となり、アカムツ船はお休みです。5日(木)も出船する予定ですが、まだ空いていますので宜しくお願いします。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。

5月2日(月) 大潮

カサゴ 14~27cm 2~40尾


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。
・今日は良い陽気になり 風も無くベタナギ、終始とても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に良型も多数釣れ 喰い活発、2番手も30尾が二人と潮は澄んでいましたが絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴ専門乗合船は常時出船中です、5日(木)も両船共に出船予定です。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。尚、金沢八景駅からの送迎バスの要請も7時頃までにお願いします。
~ (1)川崎市麻生区の諸星 徹さん。


アカムツ 25~37cm 0~4尾。

・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、久里浜沖の水深90~100mを攻め、前半は外道が多く クロムツやシロムツなどが多数釣れ、アカムツは今日も上潮に変わってから釣れだしてきて、最大は37cm、他30cm級が多かったです。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
~ (10)横浜市緑区の山田 一夫さん。

1100502.jpg

5月1日(日) 大潮

カサゴ 15~26cm 0~14尾。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にはメバルも。南西強風で12時30分納竿。アカムツは出船中止。
・前日からの南西の強風で、風アタリ強く 波もあり釣りにくく、苦戦しました。
・カサゴは中型中心に 良型も交じりました。オデコはお子さんの船酔い。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・2日(月)はカサゴ乗合船(オモリ20~30号)とアカムツ予約乗合船(オモリ100と120号)、両船共に出船します。また5月5日(木)も出船しますので 宜しくお願いします。
・アカムツは予約制で定員12~14名(潮時で変化)で締め切り、燃料費高騰のため出船は3名からとさせていただきます。尚 定員制のためサービスクーポン券は使えません。また予約の無い方はご乗船できない可能性があります、当日予約を入れていない方はお問い合わせのうえ お出かけください。
~ (12)横浜市栄区の森 隆典さん。

カサゴの老舗  新修丸

Shinsyumaru


カサゴ = 7時30分出船
予約者3名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 20号と30号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 14時前後
-------------------------------
アカムツ = 7時20分出船
予約者4名より出船
エサと氷1個付(追加 1個100円)
オモリ 100号と120号
集合時間 = 6時30分前後
帰港時間 = 15時前後

仕 立 船 各 種 受 付 中
~ 毎 週 木 曜 定 休 日 ~
店舗、桟橋の所在
〒236-0025
神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL 045-784-2636(予約,送迎)
船長携帯 090-3109-3005

新修丸 blogカウンター

釣果一発検索 カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去2週間の釣果

ライフジャケット

新修丸では 乗船者全員に『ライフジャケット着用』を呼びかけている。ライフジャケットをお持ちでない方には無料でお貸ししますので 乗船時には必ず着用してください。 尚 ライフジャケットを着用していただけない場合、事故等 万が一の時には保険適用対象外となります。

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

QRコード

QRコード

月別アーカイブ