11月3日(水) 中潮
カサゴ 14~26cm 1~17尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはホウボウも。
・朝のうちは少々寒かったですが、途中から陽射しも出て後半は暑いくらいになり良い陽気で波は無く、釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいてアタリ遠く、喰いもイマイチでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・5日(金)もカサゴ、カワハギ共に出船します。
・11月13(土)、14日(日)、20日(土)、23日(火)、28日(日)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、カワハギ船はお休みとなります、予めご了承ください。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (5)横浜市戸塚区の水口 高宏さん。
カワハギ 15~29cm 8~51尾。
・カワハギ乗合船も7:30分出船で、竹岡沖の水深25m前後を攻め、中型中心に大型も交じり喰い活発、2番手も48尾と絶好調でした。
・5日(金)もカサゴ、カワハギ共に出船します。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはホウボウも。
・朝のうちは少々寒かったですが、途中から陽射しも出て後半は暑いくらいになり良い陽気で波は無く、釣りやすかったです。
・カサゴは潮が澄んでいてアタリ遠く、喰いもイマイチでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・5日(金)もカサゴ、カワハギ共に出船します。
・11月13(土)、14日(日)、20日(土)、23日(火)、28日(日)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、カワハギ船はお休みとなります、予めご了承ください。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は転送されますので長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (5)横浜市戸塚区の水口 高宏さん。
カワハギ 15~29cm 8~51尾。
・カワハギ乗合船も7:30分出船で、竹岡沖の水深25m前後を攻め、中型中心に大型も交じり喰い活発、2番手も48尾と絶好調でした。
・5日(金)もカサゴ、カワハギ共に出船します。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。


