9月26日(日) 中潮
カサゴ 15~27cm 2~23尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は良い陽気になり、ナギで涼しく釣り日和でした。
・潮が澄んでしまい カサゴは少々ゴキゲンナナメ、良型も多く交じりましたが 数的にはイマイチ伸びませんでした。根掛かりも多いので、オモリと仕掛けの予備はたくさん持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・27日(月)もカサゴ乗合船は出船いたします。
・電車で来られる方は、京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (30)横浜市金沢区の大菊 希典さん。

アカムツ 28cm 5人1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~観音崎沖の100~160mを攻め、大雨の影響か 海水温が23度台まで下がってしまい、オマケに真っ青に澄んで アカムツは5人で1尾と釣れませんでしたが、何度かバラシもありました。外道にはシロムツとノドグロカサゴやアジ、カサゴ、ドンコも。
・アカムツ予約乗合船は3名より 7:10分前後に集まり次第出船、久里浜沖の120~180m前後を攻める。道糸はPE4号以下、オモリは100号と120号の両方を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・10月2日(土)、3日(日)、9日(土)、12日(火)、13日(水)、16日(土)、23日(土)は 船体整備や仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツ船はお休みとなります、予めご了承ください。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は良い陽気になり、ナギで涼しく釣り日和でした。
・潮が澄んでしまい カサゴは少々ゴキゲンナナメ、良型も多く交じりましたが 数的にはイマイチ伸びませんでした。根掛かりも多いので、オモリと仕掛けの予備はたくさん持ってきてください。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・27日(月)もカサゴ乗合船は出船いたします。
・電車で来られる方は、京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (30)横浜市金沢区の大菊 希典さん。

アカムツ 28cm 5人1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~観音崎沖の100~160mを攻め、大雨の影響か 海水温が23度台まで下がってしまい、オマケに真っ青に澄んで アカムツは5人で1尾と釣れませんでしたが、何度かバラシもありました。外道にはシロムツとノドグロカサゴやアジ、カサゴ、ドンコも。
・アカムツ予約乗合船は3名より 7:10分前後に集まり次第出船、久里浜沖の120~180m前後を攻める。道糸はPE4号以下、オモリは100号と120号の両方を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・10月2日(土)、3日(日)、9日(土)、12日(火)、13日(水)、16日(土)、23日(土)は 船体整備や仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツ船はお休みとなります、予めご了承ください。