9月8日(水) 大潮
カサゴ 16~26cm 7~8尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。雷雨で正午納竿。アカムツは釣り人見えず。
・朝からの雨が次第に強くなり、お昼頃には雷雨になり、安全第一なので12時の早上がりしました。
・カサゴは良型中心に釣れましたが、潮が真っ青に澄んでいて イマイチ数は伸びませんでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・9月11日(土)、19日(日)、10月3日(日)、16日(土)、23日(土)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツ船はお休みとなります、予めご了承ください。
・アカムツ船は12日(日)からは道糸はPE4号以下、オモリは100号と120号の両方を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。雷雨で正午納竿。アカムツは釣り人見えず。
・朝からの雨が次第に強くなり、お昼頃には雷雨になり、安全第一なので12時の早上がりしました。
・カサゴは良型中心に釣れましたが、潮が真っ青に澄んでいて イマイチ数は伸びませんでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・9月11日(土)、19日(日)、10月3日(日)、16日(土)、23日(土)は仕立船があるため 乗合船はカサゴのみ出船、アカムツ船はお休みとなります、予めご了承ください。
・アカムツ船は12日(日)からは道糸はPE4号以下、オモリは100号と120号の両方を持ってきてください、また最低でも300m位は巻いておいてください。
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。