8月22日(日) 中潮
カサゴ 15~28cm 10~36尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはマダコも。
・南陽気でナギ、今日も結構暑かったです。
・カサゴは中型主体に28cmの良型も釣れましたが、後半は潮が澄んで アタリも遠くなってしまいました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・各種仕立船の受付中。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (10)川崎市の広瀬 浩次さん。

アカムツ 25cm 船中1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~第三海堡の60~100mを攻め、沖目は潮が真っ青に澄んでしまい、何処へいってもシロムツさえ喰わず、アカムツは船中1尾のみでした。潮が濁れば期待大。外道にはアジやタチウオ、ドンコなど。
・28日(土)は仕立船があるため カサゴ乗合船のみ出船、8月30日(月)~9月3日(金)まで夏休みのため臨時休業となります。
・PE4号以上の道糸は底立ち取りづらくオマツリがひどくなり×、今年はPE3号以下厳守でお願いします。船には電動リール用の電源もあります。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはマダコも。
・南陽気でナギ、今日も結構暑かったです。
・カサゴは中型主体に28cmの良型も釣れましたが、後半は潮が澄んで アタリも遠くなってしまいました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・各種仕立船の受付中。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (10)川崎市の広瀬 浩次さん。

アカムツ 25cm 船中1尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~第三海堡の60~100mを攻め、沖目は潮が真っ青に澄んでしまい、何処へいってもシロムツさえ喰わず、アカムツは船中1尾のみでした。潮が濁れば期待大。外道にはアジやタチウオ、ドンコなど。
・28日(土)は仕立船があるため カサゴ乗合船のみ出船、8月30日(月)~9月3日(金)まで夏休みのため臨時休業となります。
・PE4号以上の道糸は底立ち取りづらくオマツリがひどくなり×、今年はPE3号以下厳守でお願いします。船には電動リール用の電源もあります。