8月21日(土) 中潮
カサゴ 16~27cm 5~31尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は無風状態でベタナギ、後半は南風が少々吹いてきましたが、結構暑かったです。
・カサゴは潮が濁っていて 良型中心に釣れ、2番手は28尾が二人と好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (25)埼玉県川越市の松井 大輔さん。
アカムツ 21~35cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の70~100mで、昨日に比べるとアタリは少々遠く オデコも一人出てしまいましたが、中型中心に釣れ、外道にはタチウオやシロムツ、ドンコなどが釣れました。
・22日(日)はまだ空いています、また23日(月)も出船確定ですので お一人様でもお気軽にお越しください。
・28日(土)は仕立船があるため カサゴ乗合船のみ出船、8月30日(月)~9月3日(金)まで夏休みのため臨時休業となります。
・道糸はPE3号以下厳守でお願いします、最低でも300m位は巻いておいてください。アカムツ船には電動リール用の電源もあります。
~ (40)東京都中央区の片岡 金造さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。外道にはアジも。
・今日は無風状態でベタナギ、後半は南風が少々吹いてきましたが、結構暑かったです。
・カサゴは潮が濁っていて 良型中心に釣れ、2番手は28尾が二人と好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (25)埼玉県川越市の松井 大輔さん。
アカムツ 21~35cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の70~100mで、昨日に比べるとアタリは少々遠く オデコも一人出てしまいましたが、中型中心に釣れ、外道にはタチウオやシロムツ、ドンコなどが釣れました。
・22日(日)はまだ空いています、また23日(月)も出船確定ですので お一人様でもお気軽にお越しください。
・28日(土)は仕立船があるため カサゴ乗合船のみ出船、8月30日(月)~9月3日(金)まで夏休みのため臨時休業となります。
・道糸はPE3号以下厳守でお願いします、最低でも300m位は巻いておいてください。アカムツ船には電動リール用の電源もあります。
~ (40)東京都中央区の片岡 金造さん。