8月16日(月) 小潮
カサゴ 15~27cm 11~29尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にメバルも。
・今日も良い陽気になり 午後は無風状態で暑くなりましたが、とても釣りやすかったです。
・カサゴは今日もいつもとそれほど変化は無く、中型中心に2番手は25尾と割りと好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(火)のカサゴ乗合船は出船いたします。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (7)横浜市金沢区の石井 伸明さん。

アカムツ 26~37cm 0~8尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~観音崎沖の60~140mを攻め、前半ポツポツとアタリ 深場を中心に攻めましたので、小型は交じらず良型中心に最大は37cm、30cm以上は全体の7割くらいと絶好調でした。外道にはタチウオやノドグロカサゴ、シロムツやドンコ、サバも。
・18日(水)、21日(土)、22日(日)、23日(月)は出船確定、まだまだ余裕があり空いていますので お一人様でもお気軽にお越しください。尚 他の日も予約が入り次第報告いたします。
・道糸はPE3号以下厳守でお願いします、最低でも300m位は巻いておいてください。アカムツ船には電動リール用の電源もあります。
~ (3)川崎市の松岡 正順さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にメバルも。
・今日も良い陽気になり 午後は無風状態で暑くなりましたが、とても釣りやすかったです。
・カサゴは今日もいつもとそれほど変化は無く、中型中心に2番手は25尾と割りと好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(火)のカサゴ乗合船は出船いたします。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (7)横浜市金沢区の石井 伸明さん。


アカムツ 26~37cm 0~8尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖~観音崎沖の60~140mを攻め、前半ポツポツとアタリ 深場を中心に攻めましたので、小型は交じらず良型中心に最大は37cm、30cm以上は全体の7割くらいと絶好調でした。外道にはタチウオやノドグロカサゴ、シロムツやドンコ、サバも。
・18日(水)、21日(土)、22日(日)、23日(月)は出船確定、まだまだ余裕があり空いていますので お一人様でもお気軽にお越しください。尚 他の日も予約が入り次第報告いたします。
・道糸はPE3号以下厳守でお願いします、最低でも300m位は巻いておいてください。アカムツ船には電動リール用の電源もあります。
~ (3)川崎市の松岡 正順さん。
