7月16日(金) 中潮
カサゴ 14~27cm 3~38尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルとマダコも。
・やっと南西風も弱まってきて、今日は少々吹いていましたが終始ナギでした。
・カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も29尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・18日(日)のカサゴ船は予約状況からかなり混雑が予想されますので カサゴ船の予約は打ち切らせていただきます、17日(土)か19日(月)のほうが断然空いていてがオススメです。
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (20)東京都府中市のCollesさん。
アカムツ 23~30cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の70~90mを攻め、中型中心に13人中トップ5尾が三人、オデコ出てしまいましたが、喰いは終始まずまずでした。外道には大アジ、シロムツ、ドンコなど。
・17日(土)、18日(日)のアカムツ船はあと少しで定員になりますが、19日(月)はまだまだかなり余裕がありますョ~。
~ (5)東京都府中市の高木 哲智さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルとマダコも。
・やっと南西風も弱まってきて、今日は少々吹いていましたが終始ナギでした。
・カサゴは中型中心に喰い活発で、2番手も29尾と絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・18日(日)のカサゴ船は予約状況からかなり混雑が予想されますので カサゴ船の予約は打ち切らせていただきます、17日(土)か19日(月)のほうが断然空いていてがオススメです。
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (20)東京都府中市のCollesさん。
アカムツ 23~30cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、観音崎沖~久里浜沖の70~90mを攻め、中型中心に13人中トップ5尾が三人、オデコ出てしまいましたが、喰いは終始まずまずでした。外道には大アジ、シロムツ、ドンコなど。
・17日(土)、18日(日)のアカムツ船はあと少しで定員になりますが、19日(月)はまだまだかなり余裕がありますョ~。
~ (5)東京都府中市の高木 哲智さん。
