6月12日(土) 大潮
カサゴ 14~27cm 2~28尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日も暑いくらいの良い陽気で前半はナギていましたが、後半は南西の風が少々吹いてきました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も20尾と、皆さんオカズはゲットしてまずまず好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日13日(日)はカサゴ船・アカムツ船ともに出船します。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (30)東京都板橋区の半田 隆盛さん。
アカムツ 21~28cm 0~4尾。
・アカムツは外人さんの仕立船で出船、久里浜沖の80~100mを攻め、前半はポツポツと釣れましたが、話が通じず少々苦労しました。外道には大アジも。
・アカムツは先着順で定員(潮時により(12~18人)になり次第締め切りますので ご予約はお早めに。
・PE4号以上の道糸は底立ち取りづらくオマツリがひどくなり×、今年はPE3号以下厳守でお願いします。船には電動リール用の電源もあります。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルも。
・今日も暑いくらいの良い陽気で前半はナギていましたが、後半は南西の風が少々吹いてきました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手も20尾と、皆さんオカズはゲットしてまずまず好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日13日(日)はカサゴ船・アカムツ船ともに出船します。
・掲示板及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁です。
~ (30)東京都板橋区の半田 隆盛さん。
アカムツ 21~28cm 0~4尾。
・アカムツは外人さんの仕立船で出船、久里浜沖の80~100mを攻め、前半はポツポツと釣れましたが、話が通じず少々苦労しました。外道には大アジも。
・アカムツは先着順で定員(潮時により(12~18人)になり次第締め切りますので ご予約はお早めに。
・PE4号以上の道糸は底立ち取りづらくオマツリがひどくなり×、今年はPE3号以下厳守でお願いします。船には電動リール用の電源もあります。

