6月4日(金) 小潮
カサゴ 15~28cm 14~32尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も良い陽気でベタナギ、午後から南よりの風になりましたが 釣り日和でした。
・カサゴは良型中心に喰い活発で絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (25)横浜市戸塚区の内海 武治さん。

アカムツ 21~31cm 0~11尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の90~100mを攻め、中型中心に釣れましたが、潮の流れ悪く 前日からの南風で潮が澄んでしまいトップの方は11尾釣りましたが、全体的にアタリは遠かったです。外道には36cmのオニカサゴも。潮が濁れば期待大!!
・明日5日(土)のアカムツ船は定員になりなりましたので締め切らせていただきます。6日(日)はまだ少々余裕があります。
・平日のアカムツ船は 予約無しでも乗船出来る可能性大、一応お問い合わせください。今のところ 土 日、平日共にまだまだ余裕がありますョ~。
・6月12日(土)、30日(水)、7月25日(日)はカサゴ乗合船のみの出船となり、アカムツ船はお休みです。
~ (3)川崎市の松岡 正順さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も良い陽気でベタナギ、午後から南よりの風になりましたが 釣り日和でした。
・カサゴは良型中心に喰い活発で絶好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持ってきてください。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (25)横浜市戸塚区の内海 武治さん。

アカムツ 21~31cm 0~11尾。
・アカムツ予約乗合船は7:20分出船で、久里浜沖の90~100mを攻め、中型中心に釣れましたが、潮の流れ悪く 前日からの南風で潮が澄んでしまいトップの方は11尾釣りましたが、全体的にアタリは遠かったです。外道には36cmのオニカサゴも。潮が濁れば期待大!!
・明日5日(土)のアカムツ船は定員になりなりましたので締め切らせていただきます。6日(日)はまだ少々余裕があります。
・平日のアカムツ船は 予約無しでも乗船出来る可能性大、一応お問い合わせください。今のところ 土 日、平日共にまだまだ余裕がありますョ~。
・6月12日(土)、30日(水)、7月25日(日)はカサゴ乗合船のみの出船となり、アカムツ船はお休みです。
~ (3)川崎市の松岡 正順さん。
