1月11日(月) 中潮
カサゴ 16~29cm 7~19尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡の水深20~40m前後を攻めた。外道にはシロギスも。
・今日は北風が少々あり、波も少しありました。
・カサゴは平均型が良く、潮が流れている間は良型中心に好調で、途中1時間ほどイシモチを狙い良型主体に4~21尾と短時間でしたが良く釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・本日は「サンケイスポーツ」の取材がありました。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (3)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。

カワハギ 14~26cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深20~35m前後を狙い、小ぶりも交じりましたが中型も交じり、2番手も11尾とまずまずでした。
・カサゴは常時出船、カワハギは平日でも2名より出船します。
~ (20)横浜市金沢区の花岡 実太さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~第三海堡の水深20~40m前後を攻めた。外道にはシロギスも。
・今日は北風が少々あり、波も少しありました。
・カサゴは平均型が良く、潮が流れている間は良型中心に好調で、途中1時間ほどイシモチを狙い良型主体に4~21尾と短時間でしたが良く釣れました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・本日は「サンケイスポーツ」の取材がありました。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (3)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。


カワハギ 14~26cm 0~13尾。
・カワハギ乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深20~35m前後を狙い、小ぶりも交じりましたが中型も交じり、2番手も11尾とまずまずでした。
・カサゴは常時出船、カワハギは平日でも2名より出船します。
~ (20)横浜市金沢区の花岡 実太さん。