12月27日(日) 中潮
カサゴ 14~25cm 4~25尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。
・朝のうち北東の風が吹いていましたが、後半はナギていい陽気になりました。
・今日も前半9時半までイシモチを狙い、1~16尾と喰いは良く、その後カサゴもゴキゲンで、中型中心に型のいいのも交じり、特に後半好調でした。v(*'-^*)^☆
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・28日(月)以降も、また1月2日(土)からも乗合はカサゴとカワハギに出船する予定ですが、カワハギは釣れなくなったら終了します。
・別船は深場五目で出船し、久里浜沖の100~200mを攻め、ノドグロカサゴ多数をはじめ、カサゴ、オニカサゴ、ドンコ、シロムツなどが釣れましたが、本命のアカムツは釣れませんでした。
・電車で来られる方は、京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (20)横浜市西区の柴原 伸郎さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。
・朝のうち北東の風が吹いていましたが、後半はナギていい陽気になりました。
・今日も前半9時半までイシモチを狙い、1~16尾と喰いは良く、その後カサゴもゴキゲンで、中型中心に型のいいのも交じり、特に後半好調でした。v(*'-^*)^☆
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・28日(月)以降も、また1月2日(土)からも乗合はカサゴとカワハギに出船する予定ですが、カワハギは釣れなくなったら終了します。
・別船は深場五目で出船し、久里浜沖の100~200mを攻め、ノドグロカサゴ多数をはじめ、カサゴ、オニカサゴ、ドンコ、シロムツなどが釣れましたが、本命のアカムツは釣れませんでした。
・電車で来られる方は、京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (20)横浜市西区の柴原 伸郎さん。