12月25日(金) 長潮
カサゴ 15~26cm 8~11尾。
・カサゴ乗合船は釣り人二名で7:30分出船、猿島沖の水深15~30m前後を攻め、サバも交じった。カワハギは釣り人見えず。
・今日は北風が吹いていて、少々波もありました。
・今日も前半イシモチを狙い、良型主体に24~32cmが7~14尾。その後カサゴはバラシもあり、数はイマイチ伸びませんでしたが中型主体に良型も交じり、二人ともオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴも水温の低下に伴い、少々数伸びなくなってきましたので、オカズ取りに1~2時間ほどイシモチも少し狙ってみます。短時間ですのでお付き合いください。
・26日(土)、28日(月)~30日(水)はカサゴ船の他、カワハギ船も出船します。
・27日(日)はカサゴの他、深場五目乗合(予約制でオモリは100号)にも出船します、ただ今 参加者募集中・・・。
・今のところ1月2日(土)からも乗合はカサゴとカワハギに出船する予定ですが、カワハギは釣れなくなったら終了します。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
・カサゴ乗合船は釣り人二名で7:30分出船、猿島沖の水深15~30m前後を攻め、サバも交じった。カワハギは釣り人見えず。
・今日は北風が吹いていて、少々波もありました。
・今日も前半イシモチを狙い、良型主体に24~32cmが7~14尾。その後カサゴはバラシもあり、数はイマイチ伸びませんでしたが中型主体に良型も交じり、二人ともオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴも水温の低下に伴い、少々数伸びなくなってきましたので、オカズ取りに1~2時間ほどイシモチも少し狙ってみます。短時間ですのでお付き合いください。
・26日(土)、28日(月)~30日(水)はカサゴ船の他、カワハギ船も出船します。
・27日(日)はカサゴの他、深場五目乗合(予約制でオモリは100号)にも出船します、ただ今 参加者募集中・・・。
・今のところ1月2日(土)からも乗合はカサゴとカワハギに出船する予定ですが、カワハギは釣れなくなったら終了します。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。