11月15日(日) 大潮
カサゴ 14~26cm 6~16尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・カサゴは出船直後から南西強風となり、風当たり強くて釣りにくく、今日は厳しい釣りになりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・21日(土)、22日(日)、28日(土)は仕立船があるため、乗合はカサゴ船のみ出船、カワハギ船はお休みです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。
カワハギ 15~27cm 1~7尾。
・カワハギ乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深15~35m前後を狙い、波高く 海は大シケ状態でしたがオデコも無く、中型中心に良型も交じりましたが、何しろ海がシケていたので13時30分に早上がりしました。
~ (1)川崎市川崎区の星野 正彰さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・カサゴは出船直後から南西強風となり、風当たり強くて釣りにくく、今日は厳しい釣りになりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・21日(土)、22日(日)、28日(土)は仕立船があるため、乗合はカサゴ船のみ出船、カワハギ船はお休みです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。
カワハギ 15~27cm 1~7尾。
・カワハギ乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深15~35m前後を狙い、波高く 海は大シケ状態でしたがオデコも無く、中型中心に良型も交じりましたが、何しろ海がシケていたので13時30分に早上がりしました。
~ (1)川崎市川崎区の星野 正彰さん。