10月14日(水) 若潮
カサゴ 16~26cm 10~17尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も風は吹かず、ベタナギで陽気も良くなりました。
・カサゴは潮の流れが悪く少々アタリが遠かったですが、皆さんオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(土)と25日(日)はカサゴ乗合船とカワハギ乗合船も出船するため、仕立船の受付は出来ません。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (20)茅ヶ崎市の水木 正義さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を攻めた。
・今日も風は吹かず、ベタナギで陽気も良くなりました。
・カサゴは潮の流れが悪く少々アタリが遠かったですが、皆さんオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(土)と25日(日)はカサゴ乗合船とカワハギ乗合船も出船するため、仕立船の受付は出来ません。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (20)茅ヶ崎市の水木 正義さん。

