10月4日(日) 大潮
カサゴ 15~27cm 3~25尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・朝から良い陽気になりベタナギで、今日はとても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、潮が澄んでいる割には好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ仕立船で出船し、猿島沖~第三海堡の水深20~40mを狙い 慣れない方も居ましたが、良型中心に大型も交じり16~30cmが12~30尾と絶好調、貝塚 なつみちゃん(9歳)が30cmをなんと2尾と28cmもゲットしてしまいました。
・11日(日)、18日(日)は仕立船があるため、乗合はカサゴ船のみ出船となり、カワハギはお休みです。また17日(土)と25日(日)は仕立船の受付は出来ません。
~ (19)横浜市南区の岩本 陽さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。
・朝から良い陽気になりベタナギで、今日はとても釣りやすかったです。
・カサゴは中型中心に喰い活発、潮が澄んでいる割には好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ仕立船で出船し、猿島沖~第三海堡の水深20~40mを狙い 慣れない方も居ましたが、良型中心に大型も交じり16~30cmが12~30尾と絶好調、貝塚 なつみちゃん(9歳)が30cmをなんと2尾と28cmもゲットしてしまいました。
・11日(日)、18日(日)は仕立船があるため、乗合はカサゴ船のみ出船となり、カワハギはお休みです。また17日(土)と25日(日)は仕立船の受付は出来ません。
~ (19)横浜市南区の岩本 陽さん。
