8月19日(水) 大潮
カサゴ 14~26cm 4~20尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深10~30m前後を攻めた。
・今日は終始風は無く海はベタナギ、陽射しも出て蒸し暑かったです。水分補給は忘れずに・・・。
・カサゴは潮が澄んでしまい喰いはイマイチでしたが中型中心に良型も交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月24日(月)~28日(金)は夏休みのため臨時休業いたします。また9月1日(火)も汐祭りのためお休みです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (15)横浜市金沢区の榊山 隆さん。
アカムツ 23~28cm 0~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7時10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を攻め、アカムツ君はほとんどが中型でしたがあまり口を使ってくれず、短時間でしたが潮止まりにクロムツも狙い、0~3尾釣れました。
・アカムツは21日(金)も出船します。
~ (20)東京都町田市の高井 博さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深10~30m前後を攻めた。
・今日は終始風は無く海はベタナギ、陽射しも出て蒸し暑かったです。水分補給は忘れずに・・・。
・カサゴは潮が澄んでしまい喰いはイマイチでしたが中型中心に良型も交じりました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・8月24日(月)~28日(金)は夏休みのため臨時休業いたします。また9月1日(火)も汐祭りのためお休みです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (15)横浜市金沢区の榊山 隆さん。
アカムツ 23~28cm 0~4尾。
・アカムツ予約乗合船は7時10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を攻め、アカムツ君はほとんどが中型でしたがあまり口を使ってくれず、短時間でしたが潮止まりにクロムツも狙い、0~3尾釣れました。
・アカムツは21日(金)も出船します。
~ (20)東京都町田市の高井 博さん。
