8月16日(日) 若潮
カサゴ 15~27cm 6~33尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~観音崎沖の水深10~30m前後を攻めた。
・今日は風はなく海はナギでしたが、10時頃から雨が降りだして午後からは本降りの雨となってしまいました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手は29尾、3番手も27尾と好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (16)東京都台東区の米山 亮さん。
アカムツ 21~33cm 3~21尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙い、アカムツは超~ゴキゲンで、朝一から中型主体に喰い活発、2番手も19尾と絶好調でした。外道にはメダイと大アジなどが交じりました。
・お盆休みが終わったので、17日(月)からのアカムツ船は、結構空席がありご乗船できることもありますので、予約を入れてなくても当日の朝にでも電話で問い合わせてみてください。
・今年のアカムツ船は釣れなくなるまで出船する予定です。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~観音崎沖の水深10~30m前後を攻めた。
・今日は風はなく海はナギでしたが、10時頃から雨が降りだして午後からは本降りの雨となってしまいました。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、2番手は29尾、3番手も27尾と好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
~ (16)東京都台東区の米山 亮さん。
アカムツ 21~33cm 3~21尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙い、アカムツは超~ゴキゲンで、朝一から中型主体に喰い活発、2番手も19尾と絶好調でした。外道にはメダイと大アジなどが交じりました。
・お盆休みが終わったので、17日(月)からのアカムツ船は、結構空席がありご乗船できることもありますので、予約を入れてなくても当日の朝にでも電話で問い合わせてみてください。
・今年のアカムツ船は釣れなくなるまで出船する予定です。ヘ(^_^) おいで♪♪
~ (20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。
