8月14日(金) 小潮
カサゴ 14~26cm 2~21尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはサバとマダコも。
・朝から曇り陽気でしたが無風状態でベタナギ、時折陽射しも出て暑かったです、水分補給は忘れずに。
・カサゴは潮が流れず喰いはイマイチでしたが、中型中心に、2番手は20尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴの仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2~3本針。餌はサバの短冊と活きドジョウ。
・8月24日(月)~28日(金)は夏休みのため臨時休業いたします。また9月1日(火)も汐祭りのためお休みです。
~ (8)藤沢市の佐藤 義一さん。
アカムツ 21~29cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7時10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を攻め、潮の流れ悪く喰いイマイチ、潮止まりからクロムツのアタリが活発になり1~9尾と高級魚の外道も多数釣れました。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深15~30m前後を狙った。外道にはサバとマダコも。
・朝から曇り陽気でしたが無風状態でベタナギ、時折陽射しも出て暑かったです、水分補給は忘れずに。
・カサゴは潮が流れず喰いはイマイチでしたが、中型中心に、2番手は20尾でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴの仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2~3本針。餌はサバの短冊と活きドジョウ。
・8月24日(月)~28日(金)は夏休みのため臨時休業いたします。また9月1日(火)も汐祭りのためお休みです。
~ (8)藤沢市の佐藤 義一さん。
アカムツ 21~29cm 0~5尾。
・アカムツ予約乗合船は7時10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を攻め、潮の流れ悪く喰いイマイチ、潮止まりからクロムツのアタリが活発になり1~9尾と高級魚の外道も多数釣れました。
