7月11日(土) 中潮
カサゴ 14~25cm 2~23尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルとアジが交じった。
・前日までの強風はおさまり、今日は風も無くベタナギ、北陽気で涼しくとても釣りやすかったです。
・カサゴは真っ青に潮が澄んでしまい、全体的に喰いはイマイチでしたが、皆さんオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (40)東京都足立区の荻原 栄さん。
アカムツ 19~35cm 0~10尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙い、前半は潮が澄んでしまい喰いイマイチでしたが、後半深場で中型中心に最大35cmも釣れて好調でした。外道にはオキメバルが多数と大アジ、シマガツオが交じった。15人中オデコは一人。
・アカムツ船は予約を入れてなくても、平日は結構空席がありご乗船できることもありますので、当日の朝にでも電話で問い合わせてみてください。
・アカムツ船、カサゴ船共に木曜日以外 毎日出船しています。
・12日(日)のアカムツ船はまだ少々空きがありますのでご利用ください。
~ (40)東京都足立区の守屋 正樹さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~30m前後を攻めた。外道にはメバルとアジが交じった。
・前日までの強風はおさまり、今日は風も無くベタナギ、北陽気で涼しくとても釣りやすかったです。
・カサゴは真っ青に潮が澄んでしまい、全体的に喰いはイマイチでしたが、皆さんオカズはゲットしてくれました。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください!!
~ (40)東京都足立区の荻原 栄さん。
アカムツ 19~35cm 0~10尾。
・アカムツ予約乗合船は7:10分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙い、前半は潮が澄んでしまい喰いイマイチでしたが、後半深場で中型中心に最大35cmも釣れて好調でした。外道にはオキメバルが多数と大アジ、シマガツオが交じった。15人中オデコは一人。
・アカムツ船は予約を入れてなくても、平日は結構空席がありご乗船できることもありますので、当日の朝にでも電話で問い合わせてみてください。
・アカムツ船、カサゴ船共に木曜日以外 毎日出船しています。
・12日(日)のアカムツ船はまだ少々空きがありますのでご利用ください。
~ (40)東京都足立区の守屋 正樹さん。
