4月6日(月) 若潮
カサゴ 14~27cm 6~33尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・朝から風は無く、今日もベタナギで比較的暖かく最高の釣り日和でした。
・カサゴは潮が濁って喰いも良く、久しぶりに30尾を越えました。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ&イシモチので出船し、10時半までイシモチを狙い、中型中心に9~21尾、その後はカサゴを狙い、良型中心に喰い活発で6~19尾でした。
・平日も2名よりカサゴ&イシモチリレーにも出船します、両方ともオモリ30号で仕掛けも同じ、カサゴとイシモチを状況により半分づつ狙います。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は、3回なった後に転送されますので、中々出なくても長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
・サンスポシログチ大会はまだ空きがありますので奮ってご参加ください。詳細は[こちら]から!
~ (10)川崎市宮前区の関田 雅司さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道にはメバルも。
・朝から風は無く、今日もベタナギで比較的暖かく最高の釣り日和でした。
・カサゴは潮が濁って喰いも良く、久しぶりに30尾を越えました。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はカサゴ&イシモチので出船し、10時半までイシモチを狙い、中型中心に9~21尾、その後はカサゴを狙い、良型中心に喰い活発で6~19尾でした。
・平日も2名よりカサゴ&イシモチリレーにも出船します、両方ともオモリ30号で仕掛けも同じ、カサゴとイシモチを状況により半分づつ狙います。
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は、3回なった後に転送されますので、中々出なくても長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
・サンスポシログチ大会はまだ空きがありますので奮ってご参加ください。詳細は[こちら]から!
~ (10)川崎市宮前区の関田 雅司さん。