2月8日(日) 大潮
カサゴ 14~27cm 3~18尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはメバルにマダコも。
・今日は北風が10mほど吹いていて波もありましたが、陽射しがあり比較的暖かかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、海は悪かったですがその割りには釣れました。∠(^ε^)オイッス!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・深場五目は久里浜沖の100~160mを狙い、アカムツ、シロムツ、ユメカサゴ、ドンコなど多彩に釣れましたが潮止まりの時間帯が長く全体的にはイマイチでした。
・深場五目釣り(オモリ100号)は11日(水)にも出船します。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (3)横浜市戸塚区の宮田 大幹さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にはメバルにマダコも。
・今日は北風が10mほど吹いていて波もありましたが、陽射しがあり比較的暖かかったです。
・カサゴは中型中心に良型も交じり、海は悪かったですがその割りには釣れました。∠(^ε^)オイッス!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・深場五目は久里浜沖の100~160mを狙い、アカムツ、シロムツ、ユメカサゴ、ドンコなど多彩に釣れましたが潮止まりの時間帯が長く全体的にはイマイチでした。
・深場五目釣り(オモリ100号)は11日(水)にも出船します。
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますので十分ご注意ください。
~ (3)横浜市戸塚区の宮田 大幹さん。