1月28日(水) 中潮
カサゴ 14~26cm 13~24尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道には44cmの大アジが0~2尾釣れました。
・今日は朝から北風が吹いていて とても寒くなり、波も高く釣りにくかったです。
・カサゴは前半はポツポツと拾い釣りでしたが、後半上潮が流れだしてからは喰いも良くなりました。
・イシモチもゴキゲンナナメのようでしたので、今日は狙いませんでした。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認して「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
・タチウオ&カサゴのリレー釣りはタチウオが終盤を迎えたようなので終了いたします。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (40)横浜市保土ヶ谷区の濱崎 勉さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道には44cmの大アジが0~2尾釣れました。
・今日は朝から北風が吹いていて とても寒くなり、波も高く釣りにくかったです。
・カサゴは前半はポツポツと拾い釣りでしたが、後半上潮が流れだしてからは喰いも良くなりました。
・イシモチもゴキゲンナナメのようでしたので、今日は狙いませんでした。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認して「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
・タチウオ&カサゴのリレー釣りはタチウオが終盤を迎えたようなので終了いたします。
・京急金沢八景駅より電話【045-784-2636】にて送迎いたします。
~ (40)横浜市保土ヶ谷区の濱崎 勉さん。