12月20日(土) 小潮
カサゴ 14~28cm 1~17尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~40m前後を攻めた。納竿際にイシモチも狙った。
・昨日とは打って変わって今日は良い陽気でベタナギ、陽射しも出てきて暖かくなり釣りやすかったです。
・カサゴ乗合船は小ぶりも交じりましたが、良型も多く釣れて喰い活発で好調、上り際にイシモチも狙い1~9尾でした。v(^^)v ブイブイ!!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、早朝に駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますのでご注意願います。また駐車場では速やかにエンジンを切り、ドアの開閉なども出来るだけお静かにm(願)mいます。
~ (25)東京都町田市の高井 博さん。

カワハギ 16~28cm 0~3尾。
・カワハギリレー乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深30~40m前後を狙いました。
・カワハギは数はイマイチでしたが、今日も良型主体に釣れ、後半カサゴを狙い良型多く交じり1~7尾で大型のオニカサゴも船中2尾釣れました。
・21日(日)、22日(月)はカサゴとのリレー釣りで出船します。
・23日(火)は1日限りの限定でタチウオ&カサゴのリレー釣りになります。カサゴは中深場も攻めますので、お越しの際はタチウオ(オモリ100号)とカサゴの両方を用意して下さい。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖の水深15~40m前後を攻めた。納竿際にイシモチも狙った。
・昨日とは打って変わって今日は良い陽気でベタナギ、陽射しも出てきて暖かくなり釣りやすかったです。
・カサゴ乗合船は小ぶりも交じりましたが、良型も多く釣れて喰い活発で好調、上り際にイシモチも狙い1~9尾でした。v(^^)v ブイブイ!!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・早朝「新修丸駐車場」付近の方々はまだ寝ていますので、早朝に駐車場付近で騒いだり 大声で話したりするのは付近の方々に大変迷惑になりますのでご注意願います。また駐車場では速やかにエンジンを切り、ドアの開閉なども出来るだけお静かにm(願)mいます。
~ (25)東京都町田市の高井 博さん。


カワハギ 16~28cm 0~3尾。
・カワハギリレー乗合船も7時30分出船で、竹岡沖の水深30~40m前後を狙いました。
・カワハギは数はイマイチでしたが、今日も良型主体に釣れ、後半カサゴを狙い良型多く交じり1~7尾で大型のオニカサゴも船中2尾釣れました。
・21日(日)、22日(月)はカサゴとのリレー釣りで出船します。
・23日(火)は1日限りの限定でタチウオ&カサゴのリレー釣りになります。カサゴは中深場も攻めますので、お越しの際はタチウオ(オモリ100号)とカサゴの両方を用意して下さい。

