8月13日(水) 中潮
カサゴ 14~27cm 8~24尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深15~30m前後を攻め、マダコが交じった。
・今日は南風がそよそよ吹いて、比較的涼しくナギ、良い陽気となり最高の釣り日和でした。
・カサゴは中型主体に喰い活発で、2番手も22尾と好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日14日(木)は定休日でお休みです。
・15日(金)はもちろん元気に出船します。ヘ(^_^) おいで♪♪
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は、3回なった後に転送されますので、中々出なくても長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (6)横浜市港南区の樋口 勇生さん。
アカムツ 20~31cm 0~9尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深60~80m前後を狙った。オモリは100号使用。
・アカムツは小ぶりも交じりましたが今日は中型主体にポツポツとアタリ、上潮では潮が速くオマツリも多発しましたが、喰い活発、2番手は6尾と好調でした。
・15日(金)のアカムツ船は満員になりましたので予約を打ち切ります
・アカムツ船は予約乗合で2名より出船いたしますので、希望の方は必ず予約を入れてください。予定数(潮により14~16名前後)になり次第予約を打ち切らせていただきます。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、観音崎沖の水深15~30m前後を攻め、マダコが交じった。
・今日は南風がそよそよ吹いて、比較的涼しくナギ、良い陽気となり最高の釣り日和でした。
・カサゴは中型主体に喰い活発で、2番手も22尾と好調でした。(o^-')b グッ!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日14日(木)は定休日でお休みです。
・15日(金)はもちろん元気に出船します。ヘ(^_^) おいで♪♪
・電話(045-784-2636)にて問い合わせをされる時に店に誰も居ない場合は、3回なった後に転送されますので、中々出なくても長めに呼び出してください。又は船長携帯(090-3109-3005)に直接電話を掛けて下さい、電話番号が分かればこちらから折り返し電話が出来ますので・・・m(__)m
~ (6)横浜市港南区の樋口 勇生さん。
アカムツ 20~31cm 0~9尾。
・アカムツ乗合船も7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深60~80m前後を狙った。オモリは100号使用。
・アカムツは小ぶりも交じりましたが今日は中型主体にポツポツとアタリ、上潮では潮が速くオマツリも多発しましたが、喰い活発、2番手は6尾と好調でした。
・15日(金)のアカムツ船は満員になりましたので予約を打ち切ります
・アカムツ船は予約乗合で2名より出船いたしますので、希望の方は必ず予約を入れてください。予定数(潮により14~16名前後)になり次第予約を打ち切らせていただきます。
~ (20)横浜市南区の伏見 一夫さん。