5月11日(日) 小潮
カサゴ 15~27cm 8~18尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。
・今日も北の強風で雨が降り、とても寒く釣りにくかったです。
・カサゴは海水温が下がってしまったためか、最近の中ではアタリが遠くなりイマイチ数は伸びませんでした。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
・明日12日(月)もカサゴ乗合船は出船します。
・場所によってはかなり根掛かりしますので、仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。
・釣り道具屋で売っている仕掛けはあまりいいものがありませんので、一度船宿仕掛けを使ってから自分で作るようにしましょう。
~ (30)横浜市旭区の江本 洋夫さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~30m前後を攻めた。
・今日も北の強風で雨が降り、とても寒く釣りにくかったです。
・カサゴは海水温が下がってしまったためか、最近の中ではアタリが遠くなりイマイチ数は伸びませんでした。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認し、サバの切り身は端っこの中心にバランスよくつけましょう。
・明日12日(月)もカサゴ乗合船は出船します。
・場所によってはかなり根掛かりしますので、仕掛けとオモリ(20~30号)の予備は沢山持って来てください。
・釣り道具屋で売っている仕掛けはあまりいいものがありませんので、一度船宿仕掛けを使ってから自分で作るようにしましょう。
~ (30)横浜市旭区の江本 洋夫さん。