5月3日(土) 中潮
カサゴ 13~29cm 4~20尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を狙った。
・今日は朝から雨が降り、前半は北東の風が残っていて午前中は波もあり釣りにくかったですが、午後は風も無くなり次第にナギてきました。
・カサゴは中型主体に良型も交じり、皆さん平均的に釣れて好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4日(日)はカサゴ乗合船(ハゲオヤジ船長)とカサゴ&イシモチのリレー乗合船(和也船長)で出船します。ヘ(^_^) ♪♪
・4日(日)のカサゴ船は予約状況から少々混雑が予想されますので、今のところまだ空いているカサゴ&イシモチリレー船がオススメです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認して「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
~ (2)埼玉県さいたま市の大谷 正晃さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を狙った。
・今日は朝から雨が降り、前半は北東の風が残っていて午前中は波もあり釣りにくかったですが、午後は風も無くなり次第にナギてきました。
・カサゴは中型主体に良型も交じり、皆さん平均的に釣れて好調でした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・4日(日)はカサゴ乗合船(ハゲオヤジ船長)とカサゴ&イシモチのリレー乗合船(和也船長)で出船します。ヘ(^_^) ♪♪
・4日(日)のカサゴ船は予約状況から少々混雑が予想されますので、今のところまだ空いているカサゴ&イシモチリレー船がオススメです。
・バラシも結構あり、釣る人と釣らない人の差が結構広がりますので竿先には集中しましょう。また仕掛けを上げたら針先をよく確認して「アタッたら軽く合わせてみる」とか工夫してみましょう。
~ (2)埼玉県さいたま市の大谷 正晃さん。
