1月23日(水) 大潮
シケ模様で出船見合わせた。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を狙う。外道に良型のオニカサゴが釣れることも・・・
・朝から雪が降り北風も吹いていて、今日はシケ模様で出船を見合わせました。
・カサゴは良型中心に釣れていて、時折キロ級も交じり、観音崎沖では良型のオニカサゴが釣れることもあります。v(^▽^)v
・予約乗合でタチウオ(オモリ80~100号)&イシモチ(オモリ30号)のリレー船も2名から出船いたします、お一人の方は電話にてお問い合わせください。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
・初心者や女性の方でもおかずくらいは釣れますよ~。
・2月11日(月)はタチウオ&イシモチのリレー船のみ出船、カサゴ乗合船はお休みします。ヘ(^_^) おいで♪♪
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を狙う。外道に良型のオニカサゴが釣れることも・・・
・朝から雪が降り北風も吹いていて、今日はシケ模様で出船を見合わせました。
・カサゴは良型中心に釣れていて、時折キロ級も交じり、観音崎沖では良型のオニカサゴが釣れることもあります。v(^▽^)v
・予約乗合でタチウオ(オモリ80~100号)&イシモチ(オモリ30号)のリレー船も2名から出船いたします、お一人の方は電話にてお問い合わせください。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
・初心者や女性の方でもおかずくらいは釣れますよ~。
・2月11日(月)はタチウオ&イシモチのリレー船のみ出船、カサゴ乗合船はお休みします。ヘ(^_^) おいで♪♪