1月16日(水) 小潮
カサゴ 13~26cm 18~35尾。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、観音崎沖の水深25~40m前後を攻め、マダコとサバが交じった。
・今日は陽気良く海はベタナギで暖かく、最高の釣り日和となりました。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが終始喰いは活発で、絶好調でした。\(^o^)/
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(木)は定休日ですが、18日(金)も出船します。∠(^ε^)オイッス!
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
タチウオ 60~95cm 0~4尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道にはサバも。
・今日も水温は低く潮は適当に流れてアタリはあるものの、針掛かりイマイチで数は伸びませんでした、12時半までタチウオを狙いました。
・後半猿島沖の30~60m前後で納竿までイシモチを狙い2~6尾でした。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・タチウオ&イシモチリレー船は2名からの出船となります。
~ (1)埼玉県富士見市の石井 真史さん。
・カサゴ乗合船は釣り人2名で7:30分出船、観音崎沖の水深25~40m前後を攻め、マダコとサバが交じった。
・今日は陽気良く海はベタナギで暖かく、最高の釣り日和となりました。
・カサゴは小ぶりも交じりましたが終始喰いは活発で、絶好調でした。\(^o^)/
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・17日(木)は定休日ですが、18日(金)も出船します。∠(^ε^)オイッス!
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
タチウオ 60~95cm 0~4尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道にはサバも。
・今日も水温は低く潮は適当に流れてアタリはあるものの、針掛かりイマイチで数は伸びませんでした、12時半までタチウオを狙いました。
・後半猿島沖の30~60m前後で納竿までイシモチを狙い2~6尾でした。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・タチウオ&イシモチリレー船は2名からの出船となります。
~ (1)埼玉県富士見市の石井 真史さん。