1月11日(金) 中潮
カサゴ 13~24cm 12~18尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船、本牧周りの水深20~40m前後を狙った。外道にイシモチが交じった。
・今日は風も無く、海はベタナギで最高の釣り日和になりました。
・カサゴは1日を通して中型主体にポツポツとアタリました。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・12日(土)、15日(火)はカサゴ船・タチウオ&イシモチのリレー船両船共に出船します。お一人でもお気軽にお越しください。ヘ(^_^) ♪♪
~ (5)横浜市鶴見区の繁富 昭信さん。
タチウオ 60~100cm 6~12尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道にはスルメイカも・・・
・潮が流れているうちは中型主体にポツポツとアタリ良い喰いでしたが、潮が止まってからはアタリも少なくなり、1時までタチウオを狙いました。
・後半猿島沖の60m前後で納竿までイシモチを狙い比較的喰い良く2~8尾でした。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・タチウオ&イシモチリレー船は2名からの出船となります。
~ (15)川崎市の澤田 博行さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船、本牧周りの水深20~40m前後を狙った。外道にイシモチが交じった。
・今日は風も無く、海はベタナギで最高の釣り日和になりました。
・カサゴは1日を通して中型主体にポツポツとアタリました。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・12日(土)、15日(火)はカサゴ船・タチウオ&イシモチのリレー船両船共に出船します。お一人でもお気軽にお越しください。ヘ(^_^) ♪♪
~ (5)横浜市鶴見区の繁富 昭信さん。
タチウオ 60~100cm 6~12尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。外道にはスルメイカも・・・
・潮が流れているうちは中型主体にポツポツとアタリ良い喰いでしたが、潮が止まってからはアタリも少なくなり、1時までタチウオを狙いました。
・後半猿島沖の60m前後で納竿までイシモチを狙い比較的喰い良く2~8尾でした。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・タチウオ&イシモチリレー船は2名からの出船となります。
~ (15)川崎市の澤田 博行さん。