12月24日(月) 大潮
カサゴ 13~28cm 2~14尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深20~30m前後を狙った。外道にメバルとイシモチが交じった。
・朝のうちはナギていましたが11時頃から北風の強風となり、風影を中心に攻めました。
・カサゴは中型主体に良型も釣れましたが、イマイチ数は伸びませんでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日もカサゴ乗合船は出船します。
~ (50)千葉県流山市の鹿野 建治さん。
タチウオ 75~100cm 1~12尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。北強風で13時30分に早上がりしました。
・12時頃まではタチウオを狙い、中型中心に大型も交じりましたが波高く、少々苦戦しました。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・12時半頃からイシモチを狙い、猿島沖の60mで大型主体に喰い活発で5~10尾でしたがあまりの強風のため、正味1時間ほどしか出来ませんでした。
・タチウオ&イシモチリレー船は予約乗合制で2名からの出船となります。
~ (15)横浜市金沢区の小林 哲也さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深20~30m前後を狙った。外道にメバルとイシモチが交じった。
・朝のうちはナギていましたが11時頃から北風の強風となり、風影を中心に攻めました。
・カサゴは中型主体に良型も釣れましたが、イマイチ数は伸びませんでした。
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・明日もカサゴ乗合船は出船します。
~ (50)千葉県流山市の鹿野 建治さん。
タチウオ 75~100cm 1~12尾。
・タチウオ&イシモチリレー乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。北強風で13時30分に早上がりしました。
・12時頃まではタチウオを狙い、中型中心に大型も交じりましたが波高く、少々苦戦しました。
・タチウオはアタッてから針掛かりさせるまでがとても面白い釣りです、1度体験してみてください。
・12時半頃からイシモチを狙い、猿島沖の60mで大型主体に喰い活発で5~10尾でしたがあまりの強風のため、正味1時間ほどしか出来ませんでした。
・タチウオ&イシモチリレー船は予約乗合制で2名からの出船となります。
~ (15)横浜市金沢区の小林 哲也さん。
