10月6日(土) 若潮
カサゴ 14~26cm 8~30尾。
・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。
・今日は北風が少々吹いていましたが、比較的ナギでできました。
・カサゴは何処でもポツポツとアタリ、中型中心に釣れました。
・別船は本牧~観音崎沖をせめました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
~ (7)埼玉県ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。
・今日は北風が少々吹いていましたが、比較的ナギでできました。
・カサゴは何処でもポツポツとアタリ、中型中心に釣れました。
・別船は本牧~観音崎沖をせめました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴは現在オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
~ (7)埼玉県ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。

