7月2日(月) 中潮
カサゴ 13~27cm 25~63尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~30m前後を攻めた。外道にメバルとマダコが交じった。
・今日は曇り陽気で時折小雨も降りましたが風は無く海はナギでした。
・カサゴは朝から喰い活発で、2番手は39尾でトップの方は入れ喰いでした。v(^▽^)v
・詳しくは「和也船長の釣果速報」をご覧ください!
・アカムツ船も出船しましたが船中1尾┗(-_-;)┛でしたので、11時頃からカサゴに変更し、良型主体にデカメバルも多数(トップ10尾)交じり、15~28cmが10~24尾でした。
・明日3日(火)はカサゴ船のみの出船となります。
~ (2)横浜市金沢区の石田 建次さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~30m前後を攻めた。外道にメバルとマダコが交じった。
・今日は曇り陽気で時折小雨も降りましたが風は無く海はナギでした。
・カサゴは朝から喰い活発で、2番手は39尾でトップの方は入れ喰いでした。v(^▽^)v
・詳しくは「和也船長の釣果速報」をご覧ください!
・アカムツ船も出船しましたが船中1尾┗(-_-;)┛でしたので、11時頃からカサゴに変更し、良型主体にデカメバルも多数(トップ10尾)交じり、15~28cmが10~24尾でした。
・明日3日(火)はカサゴ船のみの出船となります。
~ (2)横浜市金沢区の石田 建次さん。

