6月29日(金) 大潮
カサゴ 13~25cm 8~44尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道はサバ。
・今日は朝から南寄りの強風でかなり波も高く、釣りにくい状態で船酔い者も出て、さらに波が高くなってきたためお客さんと話し合い12時30分に早上がりしました。
・カサゴはかなり波も高かったものの、喰いは活発で中型主体に2番手も42尾と絶好調でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・30日(土)、1日(日)はカサゴ乗合船のみ出船します。
~ (25)横浜市金沢区の本田 義博さん。
アカムツ 19~24cm 船中2尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。
・今日はどうしたことでしょう? 潮も速く、海も悪かったがアカムツは全く口を使わず大苦戦。┗(-_-;)┛
・タチウオのように前日まで釣れていたのに突然釣れなくなる事があるのです、これからも明らかに喰わないときはオカズ取りにカサゴを狙います。
・あまりにも喰わなかったため、11時頃よりカサゴを狙い、良型主体に食い活発で、大型メバルも多数交じり15~27cmが10~40尾と好調でした。
~ (2)横浜市金沢区の打狩 和也さん。

・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深20~40m前後を狙った。外道はサバ。
・今日は朝から南寄りの強風でかなり波も高く、釣りにくい状態で船酔い者も出て、さらに波が高くなってきたためお客さんと話し合い12時30分に早上がりしました。
・カサゴはかなり波も高かったものの、喰いは活発で中型主体に2番手も42尾と絶好調でした。(^-^)v!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・30日(土)、1日(日)はカサゴ乗合船のみ出船します。
~ (25)横浜市金沢区の本田 義博さん。
アカムツ 19~24cm 船中2尾。
・アカムツ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深80m前後を狙った。
・今日はどうしたことでしょう? 潮も速く、海も悪かったがアカムツは全く口を使わず大苦戦。┗(-_-;)┛
・タチウオのように前日まで釣れていたのに突然釣れなくなる事があるのです、これからも明らかに喰わないときはオカズ取りにカサゴを狙います。
・あまりにも喰わなかったため、11時頃よりカサゴを狙い、良型主体に食い活発で、大型メバルも多数交じり15~27cmが10~40尾と好調でした。
~ (2)横浜市金沢区の打狩 和也さん。
