6月23日(土) 小潮
カサゴ 13~27cm 13~43尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、メバルとサバが交じった。
・今日は風が無く無風状態でとても暑かったですがベタナギ、午後は南風になりやっと涼しくなりました。
・カサゴは前半あまり潮が効きませんでしたが、中型主体に喰い活発で2番手も37尾と全体的には好調でした。∠(^ε^)オイッス!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はシロギスの仕立船で出船、第二海堡~富津沖を攻め、小ぶりもいましたが中型主体に0~32尾でした。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
~ (2)横浜市金沢区の打狩 和也さん。


・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、メバルとサバが交じった。
・今日は風が無く無風状態でとても暑かったですがベタナギ、午後は南風になりやっと涼しくなりました。
・カサゴは前半あまり潮が効きませんでしたが、中型主体に喰い活発で2番手も37尾と全体的には好調でした。∠(^ε^)オイッス!
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・別船はシロギスの仕立船で出船、第二海堡~富津沖を攻め、小ぶりもいましたが中型主体に0~32尾でした。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
~ (2)横浜市金沢区の打狩 和也さん。



