6月19日(火) 中潮
カサゴ 13~26cm 17~30尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にメバルとムシガレイが交じった。
・今日も風はなくナギでとても暑くなりましたが、潮も流れて釣り日和でした。
・カサゴは今日も中型主体に良型も交じり喰い活発で好調でした。\(^_^ )/
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・現在は根がきつく、根掛かりはかなりしましので仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・21日(木)は定休日です。
~ (50)町田市の吉田 英夫さん。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻めた。外道にメバルとムシガレイが交じった。
・今日も風はなくナギでとても暑くなりましたが、潮も流れて釣り日和でした。
・カサゴは今日も中型主体に良型も交じり喰い活発で好調でした。\(^_^ )/
・詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・オモリは30号を使用。仕掛けはハリス2号、幹糸3号、ムツ針12号の2本針。餌はサバの短冊と活きドジョウが付いています。
・現在は根がきつく、根掛かりはかなりしましので仕掛けとオモリの予備は沢山持ってきてください。
・21日(木)は定休日です。
~ (50)町田市の吉田 英夫さん。
