4月14日(土) 中潮
カサゴ 15~29cm 10~78尾。
・カサゴ乗合船は2隻で7:30分出船、本牧周り~猿島沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルが交じった。
・前日からの南西風が残って波も少々あり一日中ナギませんでしたが、陽気はポカポカ暖かく、後半は暑いくらいでした。
・カサゴは前半はあまり潮が効かず、ピンポイント狙いで良型主体にトップレベルの方は入れ喰いで、2番手も74尾と絶好調でした。∠(^ε^)オイッス!
・別船(和也船長)は14~26cmのカサゴが5~53尾で、外道には良型のメバルが交じりました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴはただ今絶好調!!
・仕立船はイシモチを狙い、こちらも好調でした。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
~ (8)埼玉県ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。
~ 【別船】(20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。

・カサゴ乗合船は2隻で7:30分出船、本牧周り~猿島沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルが交じった。
・前日からの南西風が残って波も少々あり一日中ナギませんでしたが、陽気はポカポカ暖かく、後半は暑いくらいでした。
・カサゴは前半はあまり潮が効かず、ピンポイント狙いで良型主体にトップレベルの方は入れ喰いで、2番手も74尾と絶好調でした。∠(^ε^)オイッス!
・別船(和也船長)は14~26cmのカサゴが5~53尾で、外道には良型のメバルが交じりました。詳しくは[和也船長の釣果速報]をご覧ください!
・カサゴはただ今絶好調!!
・仕立船はイシモチを狙い、こちらも好調でした。
・掲示板、PHOTO BBS のパスはお店の電話番号の下4桁です!!
~ (8)埼玉県ふじみ野市の石渡 佐恵樹さん。
~ 【別船】(20)東京都板橋区の守屋 正樹さん。


