12月29日(金) 長潮
カサゴ 15~33cm 4~16尾。
・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を攻めた。外道はオニカサゴとイシモチ。
・午前中は北西風で風当たり強く少々波もありましたが、午後からは次第にナギてきて釣りやすくなりました。
・カサゴは前半は猿島沖を狙い、中型も多く交じり、後半は観音崎沖の深場でカサゴとオニカサゴを狙いカサゴの最大は33cm、オニカサゴは35cmを頭に0~2尾とまずまずでした。
・別船は朝から観音崎沖を中心に狙い14~30cmを4~16尾でした。
・明日30日(土)のカサゴ乗合船は2隻で出船します、安心してお出かけください。
~ (15)横浜市神奈川区の中村 八州雄さん。
~ 【別船】(1)横浜市鶴見区の高村 正博さん。
・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、猿島沖~観音崎沖の水深20~60m前後を攻めた。外道はオニカサゴとイシモチ。
・午前中は北西風で風当たり強く少々波もありましたが、午後からは次第にナギてきて釣りやすくなりました。
・カサゴは前半は猿島沖を狙い、中型も多く交じり、後半は観音崎沖の深場でカサゴとオニカサゴを狙いカサゴの最大は33cm、オニカサゴは35cmを頭に0~2尾とまずまずでした。
・別船は朝から観音崎沖を中心に狙い14~30cmを4~16尾でした。
・明日30日(土)のカサゴ乗合船は2隻で出船します、安心してお出かけください。
~ (15)横浜市神奈川区の中村 八州雄さん。
~ 【別船】(1)横浜市鶴見区の高村 正博さん。


