12月25日(月) 中潮
カサゴ 13~25cm 0~14尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深20~50m前後を狙い、オニカサゴと大アジが交じった。オデコは船酔い。
・今日は北風で少々波もあり、またとても寒くて2名ほど船酔いしてしまいました。
・カサゴは数的にはイマイチ伸びませんでしたが、比較的型は良かったです。
・潮時でオニカサゴも狙いますので道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。m(__)m
・今日も37cm、780gと30cm。450gのオニカサゴが釣れました o(^▽^楽)o wakuwaku。
・カサゴの「刺身」はすごく美味しいですよ~、薄目に切ってポン酢にもみじおろしがオススメ・塩焼きはウロコを取らずにちょっとタワシで擦り塩をぶっかけて焼きましょう。( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・乗合船は7時30分出船、沖上がり14時30分、桟橋着15時前後。金沢八景駅より電話連絡にて送迎します。
~ (1)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、観音崎沖の水深20~50m前後を狙い、オニカサゴと大アジが交じった。オデコは船酔い。
・今日は北風で少々波もあり、またとても寒くて2名ほど船酔いしてしまいました。
・カサゴは数的にはイマイチ伸びませんでしたが、比較的型は良かったです。
・潮時でオニカサゴも狙いますので道糸(PE2~3号)は最低でも100mは巻いておいてください。m(__)m
・今日も37cm、780gと30cm。450gのオニカサゴが釣れました o(^▽^楽)o wakuwaku。
・カサゴの「刺身」はすごく美味しいですよ~、薄目に切ってポン酢にもみじおろしがオススメ・塩焼きはウロコを取らずにちょっとタワシで擦り塩をぶっかけて焼きましょう。( ^_^)/U☆U\(^_^ ) カンパイ
・乗合船は7時30分出船、沖上がり14時30分、桟橋着15時前後。金沢八景駅より電話連絡にて送迎します。
~ (1)横浜市金沢区の石田 美恵子さん。

