11月4日(土) 大潮
カサゴ 14~26cm 1~19尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~20m前後を狙った。外道にはサバが交じった。
・今日は北寄りの風でしたがそれほど吹かず、比較的ナギで、暑くもなく寒くもなく最高の釣り日和でした。
・カサゴは数的にはイマイチ伸びませんでしたが型は良く、良型主体に最大は26cm、22cm以上が中心でした。(o^-')b グッ!
・カサゴ・イシモチのリレー乗合船は猿島沖~観音崎沖を中心に攻め、カサゴ0~18尾、途中イシモチを狙い0~7尾で大アジとスズキ、マゴチ、マダコが交じり、オデコは朝からの船酔者いでした。
・ドジョウも喰いが良かったですよ~( ^O^)o%―――――∞>゜*))))>彡
・初心者や女性の方でもおかずくらいは釣れますよ~。
~ 【カサゴ船】(5)横浜市港南区の樋口 勇生さん。
~【リレー船】(25)町田市の高井 博さん。


・カサゴ乗合船は7時30分出船で、本牧周りの水深15~20m前後を狙った。外道にはサバが交じった。
・今日は北寄りの風でしたがそれほど吹かず、比較的ナギで、暑くもなく寒くもなく最高の釣り日和でした。
・カサゴは数的にはイマイチ伸びませんでしたが型は良く、良型主体に最大は26cm、22cm以上が中心でした。(o^-')b グッ!
・カサゴ・イシモチのリレー乗合船は猿島沖~観音崎沖を中心に攻め、カサゴ0~18尾、途中イシモチを狙い0~7尾で大アジとスズキ、マゴチ、マダコが交じり、オデコは朝からの船酔者いでした。
・ドジョウも喰いが良かったですよ~( ^O^)o%―――――∞>゜*))))>彡
・初心者や女性の方でもおかずくらいは釣れますよ~。
~ 【カサゴ船】(5)横浜市港南区の樋口 勇生さん。
~【リレー船】(25)町田市の高井 博さん。







