10月22日(日) 大潮
カサゴ 14~25cm 7~22尾。
・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にメバルが交じった。
・今日は風もなく文句の付けようも無いベタナギで、最高の釣り日和でした。(^^)v
・カサゴは良型主体に喰い活発で、後半は小ぶりもいたが中型も交じり、2番手は21尾で特に午前中本牧周りで好調でした。
・別船は20名でリレー仕立船、11時半までイシモチを狙いトップは多分10尾前後? f(^_^; でアジが交じり、カサゴは猿島沖を攻めトップ23尾と好調でした。
・掲示板のパスワードはお店の電話番号の下4桁の「2636」です。皆さんのカキコφ(..)待ってま~す。
~ (7)横浜市金沢区の松本 政徳さん。


・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、本牧周り~猿島沖の水深15~30mを攻めた。外道にメバルが交じった。
・今日は風もなく文句の付けようも無いベタナギで、最高の釣り日和でした。(^^)v
・カサゴは良型主体に喰い活発で、後半は小ぶりもいたが中型も交じり、2番手は21尾で特に午前中本牧周りで好調でした。
・別船は20名でリレー仕立船、11時半までイシモチを狙いトップは多分10尾前後? f(^_^; でアジが交じり、カサゴは猿島沖を攻めトップ23尾と好調でした。
・掲示板のパスワードはお店の電話番号の下4桁の「2636」です。皆さんのカキコφ(..)待ってま~す。
~ (7)横浜市金沢区の松本 政徳さん。








