10月1日(日) 長潮
カサゴ 16~27cm 14~50尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~20m前後を狙った。
・風はあまり吹かずナギでしたが、時折小雨が降り、天気予報に騙されてしまいました。(/_;)
・カサゴは今日もほとんどが20cm以上の良型でで朝から喰いは良く絶好調でした。\(^_^ )/
・根掛かりは非常に多いです、予備の仕掛けと取りあえずオモリは何号でも構いませんので、沢山持って来てください。
・( ^O^)o%―――――∞>゜*))))>彡
・アタリがあってハリ掛かりしない時は、エサと針先の点検をしてください、結構取られて無くなってる方が多いので・・・
~ (5)埼玉県飯能市の馬目 正暁さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周りの水深15~20m前後を狙った。
・風はあまり吹かずナギでしたが、時折小雨が降り、天気予報に騙されてしまいました。(/_;)
・カサゴは今日もほとんどが20cm以上の良型でで朝から喰いは良く絶好調でした。\(^_^ )/
・根掛かりは非常に多いです、予備の仕掛けと取りあえずオモリは何号でも構いませんので、沢山持って来てください。
・( ^O^)o%―――――∞>゜*))))>彡
・アタリがあってハリ掛かりしない時は、エサと針先の点検をしてください、結構取られて無くなってる方が多いので・・・
~ (5)埼玉県飯能市の馬目 正暁さん。

