9月23日(土) 大潮
カサゴ 14~27cm 1~56尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルが交じった。最低は船酔い。
・昨日「台風の影響はありません」なんて書いちゃったけど、今日は北東の強風となり波も高く、ミヨシ(前)のお客さんはかなり釣りにくかったと思います。
・カサゴは前半沖の方では潮が速いため、猿島周りを中心に狙い、小ぶりが多く喰いもイマイチでした。
・潮止まりからは沖目を狙い「暴走モード突入」で、後半は良型主体に喰い活発、2番手も43尾と絶好調でした。
・竿頭はきれいなお姉さんでした、まずは写真をご覧あれ。( v^-゚)Thanks♪
・根がきついので「根掛かり」はかなりします、オモリは底スレスレキープが基本です。
~ (10)海老名市の花房 英華さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、良型のメバルが交じった。最低は船酔い。
・昨日「台風の影響はありません」なんて書いちゃったけど、今日は北東の強風となり波も高く、ミヨシ(前)のお客さんはかなり釣りにくかったと思います。
・カサゴは前半沖の方では潮が速いため、猿島周りを中心に狙い、小ぶりが多く喰いもイマイチでした。
・潮止まりからは沖目を狙い「暴走モード突入」で、後半は良型主体に喰い活発、2番手も43尾と絶好調でした。
・竿頭はきれいなお姉さんでした、まずは写真をご覧あれ。( v^-゚)Thanks♪
・根がきついので「根掛かり」はかなりします、オモリは底スレスレキープが基本です。
~ (10)海老名市の花房 英華さん。

