9月17日(日) 長潮
カサゴ 14~26cm 5~30尾。
・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、猿島~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。外道にワカシとアジが交じった。
・今日も北東風で少々波もあり、時折雨も降りましたが釣り自体はやりやすかったです。
・カサゴは前半良型主体に喰い活発で、後半は中型主体に良型も交じり好調でした。(^^)v
・別船も観音崎沖の20~30mを中心に狙い、5~21尾で、アジとサバが交じりました。
・18日(月)の出船予定は台風が接近しているため、今のところまだ何とも言えません。お出かけの際は必ず電話で問い合わせてください。
・掲示板、及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁の「2636」です。皆さんのカキコφ(..)待ってま~す。
~ (10)横浜市港南区の矢迫 福寿さん。
~ 別船 (30)東京都大田区の沼田 学さん。

・カサゴ乗合船は二隻で7:30分出船、猿島~観音崎沖の水深20~40mを攻めた。外道にワカシとアジが交じった。
・今日も北東風で少々波もあり、時折雨も降りましたが釣り自体はやりやすかったです。
・カサゴは前半良型主体に喰い活発で、後半は中型主体に良型も交じり好調でした。(^^)v
・別船も観音崎沖の20~30mを中心に狙い、5~21尾で、アジとサバが交じりました。
・18日(月)の出船予定は台風が接近しているため、今のところまだ何とも言えません。お出かけの際は必ず電話で問い合わせてください。
・掲示板、及びPHOTO BBSのパスワードはお店の電話番号の下4桁の「2636」です。皆さんのカキコφ(..)待ってま~す。
~ (10)横浜市港南区の矢迫 福寿さん。
~ 別船 (30)東京都大田区の沼田 学さん。



