6月18日(日) 小潮
カサゴ 13~27cm 8~33尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~観音崎沖の水深10~40m前後を攻め、メバルと大アジが交じった。
・今日は予報に反して前半は曇り陽気で、午後から少々雨も降りましたが一日中風は無くナギでした。
・本牧周りは潮の流れ悪くカサゴの喰いはイマイチで、観音崎沖に移動しました。
・観音崎沖のポイントでは小ぶりも交じりましたが、良型も多数交じり喰い活発で好調でした。v(^▽^)v
・後半は喰いが良かったせいか、アタリは明確でバラシもあまりありませんでした。
~ (25)横浜市港北区の土屋 宏之さん。
◆ 別船はカサゴ仕立船で出船し、最大27cmを頭に9~28尾(横浜市旭区の惣角 喜孝さん)でした。

・カサゴ乗合船は7:30分出船で、本牧周り~観音崎沖の水深10~40m前後を攻め、メバルと大アジが交じった。
・今日は予報に反して前半は曇り陽気で、午後から少々雨も降りましたが一日中風は無くナギでした。
・本牧周りは潮の流れ悪くカサゴの喰いはイマイチで、観音崎沖に移動しました。
・観音崎沖のポイントでは小ぶりも交じりましたが、良型も多数交じり喰い活発で好調でした。v(^▽^)v
・後半は喰いが良かったせいか、アタリは明確でバラシもあまりありませんでした。
~ (25)横浜市港北区の土屋 宏之さん。
◆ 別船はカサゴ仕立船で出船し、最大27cmを頭に9~28尾(横浜市旭区の惣角 喜孝さん)でした。




