4月14日(金) 大潮
カサゴ 15~28cm 9~12尾。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深20~40m前後を狙った。外道にムシガレイが交じった。
・今日は朝から北東風で波もあり、少々寒かった。
・カサゴは潮が流れている間は良型主体に大型も交じり、トップ12尾は3人でした。v(*'-^*)^☆
・潮が止まりかけてきてからは喰いが悪くなり、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・納竿際に1時間半ほどイシモチを狙ったが、喰いイマイチで0~3尾でした。
・海水温も14度前後まで上がってきましたが、アタリはかなり小さめで結構バラシも多いです、仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。
~ (30)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。
・カサゴ乗合船は7時30分出船で、猿島沖~第三海堡周辺の水深20~40m前後を狙った。外道にムシガレイが交じった。
・今日は朝から北東風で波もあり、少々寒かった。
・カサゴは潮が流れている間は良型主体に大型も交じり、トップ12尾は3人でした。v(*'-^*)^☆
・潮が止まりかけてきてからは喰いが悪くなり、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・納竿際に1時間半ほどイシモチを狙ったが、喰いイマイチで0~3尾でした。
・海水温も14度前後まで上がってきましたが、アタリはかなり小さめで結構バラシも多いです、仕掛けを上げたら必ず針先を確認してください。
~ (30)横浜市青葉区の稲葉 重輝さん。

