3月27日(月) 中潮
カサゴ 13~24cm 2~16尾。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、メバルが交じった。
・朝のうち北東風が吹いていて、波もありましたが、次第にナギてきて後半はいい陽気になりました。
・今日は9時半までイシモチを狙い、良型主体に喰い活発で3~22尾(2番手20尾)と終始好調でした。(o^-')b グッ!
・その後カサゴは何処へ行っても喰い渋り気味で、東京湾中探しましたが、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・また少々イシモチを狙ってみようかと思っています、1時間ほどなのでお付き合いください。m(__)m
・金沢八景駅のそばよりTELにて(784-2636)送迎バスがありますのでご利用下さい。
・29日(水)は所用のため臨時休業いたします。
~ (20)千葉県船橋市の柿西 孝具さん。
・カサゴ乗合船は7:30分出船で、猿島沖~観音崎沖の水深20~40m前後を攻め、メバルが交じった。
・朝のうち北東風が吹いていて、波もありましたが、次第にナギてきて後半はいい陽気になりました。
・今日は9時半までイシモチを狙い、良型主体に喰い活発で3~22尾(2番手20尾)と終始好調でした。(o^-')b グッ!
・その後カサゴは何処へ行っても喰い渋り気味で、東京湾中探しましたが、数的にはイマイチ伸びませんでした。
・また少々イシモチを狙ってみようかと思っています、1時間ほどなのでお付き合いください。m(__)m
・金沢八景駅のそばよりTELにて(784-2636)送迎バスがありますのでご利用下さい。
・29日(水)は所用のため臨時休業いたします。
~ (20)千葉県船橋市の柿西 孝具さん。


